
みやchan加盟ブログにご登録のユーザー様のみ、
お持ちのIDとパスワードにて「新規投稿」よりログイン可能です。
お持ちのIDとパスワードにて「新規投稿」よりログイン可能です。
2009年03月25日
「JAL定額給付金記念バーデンフェア」アレンジトラベル
JALグループが
『定額給付金記念バーデンフェア』を決定しました。
6月30日~7月6日までの計7日間の設定なんですが、
片道あたり 5000円~20000円です。
発売は4月24日から5月15日までです。
詳しくは、アレンジトラベルまで、お気軽にお問い合わせください。
旅行のことならアレンジトラベルへ!
【海外旅行・ハネムーン・海外旅行・国内旅行・団体旅行・格安航空券】
宮崎県・都城市で旅行のことなら♪お任せください!
『定額給付金記念バーデンフェア』を決定しました。
6月30日~7月6日までの計7日間の設定なんですが、
片道あたり 5000円~20000円です。
発売は4月24日から5月15日までです。
詳しくは、アレンジトラベルまで、お気軽にお問い合わせください。
旅行のことならアレンジトラベルへ!
【海外旅行・ハネムーン・海外旅行・国内旅行・団体旅行・格安航空券】
宮崎県・都城市で旅行のことなら♪お任せください!

Posted by ドラえもん at
18:37
│2009年3月のプレスリリース
2009年03月24日
求職者のためのパソコン学習★ がんばるあなたを応援します!
PC.ソフィアでは、
厚生労働省指定の教育訓練給付制度もお使いになれますが、
修了後に戻ってくる金額は、最高でも20%です。
80%とか戻っていた時期もありましたが、
どんどん削減されていますね。
しかも、いろんな条件があり、受講内容も高度なもの。
公共の職業訓練も、適正検査などがあり、
簡単に入れるものではありませんよね。
私も、昨年まではいろんなところで
公共職業訓練の講師をさせていただいたので、
よく知っています。
そこで、いろいろと検討した結果、
現在、求職活動をされていらっしゃる方は
4月より受講料を、20%お安くさせていただきます。
だったら教育訓練給付制度と同じじゃん
教育訓練給付制度の全額前払いとはちがって、
月謝制です。月謝袋です
もちろん、随時無料体験も行っております。
今年に入って、求職中の方からのお問い合わせが
多くなっています。
本当に厳しい世の中になっていますね。
就職を有利にするため、仕事の能率アップのために、
皆さんに、ぜひ頑張っていただきたいと思っています。
お問い合わせはこちら 0985-31-5907

道路の向こう側に見えるのは、ステッサさんです。

夜はこんなかんじです。
厚生労働省指定の教育訓練給付制度もお使いになれますが、
修了後に戻ってくる金額は、最高でも20%です。
80%とか戻っていた時期もありましたが、
どんどん削減されていますね。
しかも、いろんな条件があり、受講内容も高度なもの。
公共の職業訓練も、適正検査などがあり、
簡単に入れるものではありませんよね。
私も、昨年まではいろんなところで
公共職業訓練の講師をさせていただいたので、
よく知っています。
そこで、いろいろと検討した結果、
現在、求職活動をされていらっしゃる方は
4月より受講料を、20%お安くさせていただきます。


教育訓練給付制度の全額前払いとはちがって、
月謝制です。月謝袋です

もちろん、随時無料体験も行っております。
今年に入って、求職中の方からのお問い合わせが
多くなっています。
本当に厳しい世の中になっていますね。
就職を有利にするため、仕事の能率アップのために、
皆さんに、ぜひ頑張っていただきたいと思っています。
お問い合わせはこちら 0985-31-5907

道路の向こう側に見えるのは、ステッサさんです。

夜はこんなかんじです。
Posted by hinakoro at
16:41
│2009年3月のプレスリリース
2009年03月06日
4月開講講座のご案内★自分磨き、してみませんか??
いよいよ春

4月開講


















オフィスわだは、新しい季節に、新しい気持ちで、新しい事にチャレンジするあなたを、全力で応援します


Posted by setu at
12:43
│2009年3月のプレスリリース
2009年03月02日
シェフバトル!第一弾開催中!!


宮崎市中心部にある、ホテルメリージュ内の中華料理店でなにやらバトルが勃発した模様です。
それでは現場の空さんを呼んでみましょう。
現場の、空さ~~ん!

只今、天津菜館マンダリンの前に来ています。
あっ”、なにやら大きな看板が出ています。写してみましょう!カメラさんお願いします!

おぉ!なんということでしょう!
本格中華料理として有名なマンダリンのシェフたちによる≪創作中華決戦≫が勃発した模様です!
なになに~~?
今回のバトルテーマは ≪新感覚の麺料理≫ ですか!
ふむふむ。
壮絶なる戦いを制して勝ち残ったのが、次の3品ということですね!
① コック歴39年 河野登 作 【 地産地消 田舎ラーメン 】
千切り大根や、シイタケ、ピーマンなどの特産品をふんだんに使った醤油ベースのラーメン。
大き目の肉団子がボリューム満点。千切り大根の独特の食感が口に楽しく仕上がりました。
② コック歴6年 山口良平 作 【 トマトとオリーブオイルのちゃんぽん 】
麺料理の定番≪ちゃんぽん≫に、イタリアンテイストの新鮮なトマトとオリーブオイルを
隠し味に、アジアンテイストのナンプラーを効かせました。
新しい“味”と“香り”の五菜湯麺(ちゃんぽん)をお楽しみください。
③ コック歴24年 諏訪成明 作 【 鶏肉ねぎ塩ダレ湯麺 】
一大ブームを巻き起こした“ネギ塩ダレ”風味のお料理を、女性や年配の方にも
あっさりと食べていただけるようにと考えました。食べた後に、物足りなさを
感じさせないように、鶏の揚げたものをトッピングいたしましたので、すべての方に
まんぞくいただけると思います。是非、お召し上がりください。
なるほど~~。どの麺料理も見たことのない新しいメニューですね☆
これは食べてみる価値がありそうですねぇ♪
メリージュスタッフ
こちらは、3月1日から3月31日までの期間限定メニューでございます。
この期間内でしたら、ランチタイムでも、ディナータイムでもいつでもご注文いただけますので
是非、この期間内に天津菜館マンダリンまで足をお運びくださいませ~♪
3月の1ヶ月間の期間限定なんですね。
よ~~し、それならぜ~んぶ食べるまで何回も通ってやる~~~!!!
早速食べねばっっっ!!
そういうことなのでスタジオにお返ししま~す(▽ ̄o)ノ~~

ちょ!ちょっと!空さんっ!!空さんっっ!どこ行くんですか・・・(´Д`;)アァ、、イッチャッタ
放送中にお見苦しいてんをお見せいたしましたことをお詫び申し上げますm( )m 深々
天津菜館マンダリンのシェフバトル第1弾“麺バトル”は
明日、3月1日から31日までの1ヶ月間開催です。
他では食べられない新感覚の中華麺を、是非ご賞味くださいませ~~☆☆☆
Posted by ホテルメリージュ 空 at
16:47
│2009年3月のプレスリリース
2009年02月25日
みやざきクラフトパーク・3月14日オープン
(画像をクリックするとパンフが大きく見やすくなります。)

案内図
25組もの作家が集まります。
フラワーフェスタ開祭と同時にオープンです。
宮崎県在住のクラフト作家による手作り作品の展示販売(入場無料)と、楽しい体験教室(有料)を行います
みなさまのお越しをお待ちしております。
体験教室は開催中の土曜、日曜に行います。日程が決まりましたら、お知らせします。
『みやざきクラフトパーク』二輪舎 木工体験教室
◆開催期間◆
3/14(土)~5/10(日) 9:30~17:00
◆開催場所◆
青島アクティビティセンター
(青島パームビーチホテル こどものくにゲートそば)
詳しい情報は、青島パームビーチホテル・ブログを参照お願いします。
ブログ 走れ二輪舎

案内図

25組もの作家が集まります。
フラワーフェスタ開祭と同時にオープンです。
宮崎県在住のクラフト作家による手作り作品の展示販売(入場無料)と、楽しい体験教室(有料)を行います
みなさまのお越しをお待ちしております。
体験教室は開催中の土曜、日曜に行います。日程が決まりましたら、お知らせします。
『みやざきクラフトパーク』二輪舎 木工体験教室
◆開催期間◆
3/14(土)~5/10(日) 9:30~17:00
◆開催場所◆
青島アクティビティセンター
(青島パームビーチホテル こどものくにゲートそば)
詳しい情報は、青島パームビーチホテル・ブログを参照お願いします。
ブログ 走れ二輪舎
Posted by 家具雄 at
17:32
│2009年3月のプレスリリース